Twenty Nineteen のフッターをカスタマイズ公開日:2018年12月7日WordPressテーマ ワードプレスがバージョン5.0へと移行しました。今回のバージョンアップは大幅な変更のようですが、使い勝手はどうでしょうか。とくにGutenbergの使い方ですが、僕は四苦八苦しながら使っています(汗)。 さて、ワードプレ […] 続きを読む
ブログの文章に蛍光ペンで下線を引く方法更新日:2019年10月28日公開日:2018年11月26日ワードプレス 最近、ブログの文章において、蛍光ペンで下線を引くようなものが多いです。 例えば以下のような感じ。 ブログの文章の下線を蛍光ペンにする どうでしょうか、なかなかオシャレですよね。しかも、文章も読みやすいし、何かと目立ってい […] 続きを読む
WP Social Bookmarking Light のソーシャルボタンを任意の場所に設置する方法更新日:2019年10月29日公開日:2018年10月23日プラグイン設定ワードプレス ブログにソーシャルボタンを表示する場合、プラグインの WP Social Bookmarking Light を使う人は多いです。 この WP Social Bookmarking Light はとても使い勝手がいいプラ […] 続きを読む
アドセンス広告の背景を透過する方法公開日:2018年10月21日ワードプレス ども、@キヨです。 今回の記事は、 アドセンス広告の背景が黄色や灰色になる 見栄えがとても悪い 変に広告として目立ってしまう これでは読者が記事に集中できない どうにかアドセンス広告の背景を透過したい こんな人向けに書い […] 続きを読む
賢威8のトップページの記事タイトルをカスタマイズ公開日:2018年9月14日WordPressテーマ 前回の記事は、賢威8がリリースされたことについて書きました。 今回は、その賢威8のカスタマイズについて紹介したいと思います。 この「WordPress指南書」のテーマを賢威8に変更してから気づいたことがあります。それは、 […] 続きを読む
賢威8のβ版が公開!多機能でこれまで以上に使いやすくなった。公開日:2018年9月14日SEOWordPressテーマ 数ある有料ワードプレスのテーマの中で、ダントツにSEOに強いテンプレートということで、多くの方がこぞって使っていた賢威に、なんと賢威8が新しくリリースされました。 今はまだβ版での提供ですが、完成はほぼ近いと思います。 […] 続きを読む
ドメイン名の決め方と取得方法更新日:2018年8月13日公開日:2018年8月12日ワードプレス ワードプレスでブログを始めるには、ドメインとレンタルサーバーが必要です。最低限、この2つがないとワードプレスをインストールすることができませんし、始めることもできません。なので、ワードプレスをインストールする前に、用意し […] 続きを読む
ワードプレスで新しく追加されたプライバシーポリシーの設定方法を紹介公開日:2018年8月9日ワードプレス WordPress 4.9.6への更新により、新たに追加された機能に「プライバシー設定」というのがあります。 → ワードプレスの更新方法 プライバシー設定とは、いわゆるプライバシーポリシーのことで、日本では個人情報保護法 […] 続きを読む
ワードプレス テーマの選び方更新日:2018年8月12日公開日:2018年7月19日WordPressテーマ ワードプレスでブログ運営する上では、テーマ選びは重要です。 しかし、ワードプレスのテーマはたくさんあるので、どのテーマを選んでいいか迷うこともあるでしょう。下手したら、変なテーマをインストールしてしまって、ワードプレスの […] 続きを読む
TwitterカードとOGPをタグ追加で設定する方法公開日:2018年6月29日ワードプレス 今やソーシャルメディアへのブログ記事の投稿は、ブログへのアクセス誘導に重要な位置を占めています。また、そのソーシャルメディアで拡散でもされれば、ブログへのアクセスは格段に伸びるでしょう。 しかし、単にブログ記事のリンクを […] 続きを読む