ども、Kiyoです。
バズ部が無料で提供しているワードプレステーマに『Xeory Base』があります。
この『Xeory Base』はSEOに強く、CTAなども完備されており個人的に好きなワードプレステーマのひとつです。プラグインの導入も必要のないというくらい、完成度の高い『Xeory Base』ですが、多少のデザイン変更や使い勝手を良くしたいなどの思いから、幾分かカスタマイズをやってみた次第です。
今回は、これまでやってきた数々の『Xeory Base』のカスタマイズを1つの記事にまとめてみました。ワードプレスのテーマに『Xeory Base』を使っている方は、参考にしてください。ブックマークなんぞして保存しておくといいでしょう。
Xeory Base のトップとフッターをカスタマイズ
「Xeory Base」はとてもシンプルなワードプレステーマです。なので、多少のオリジナル性を出そうと思いトップとフッターにボーダーを追加しました。カスタマイズした際の色は青でしたが、カラータグを変更すれば、好きな色で設定が可能です。
詳しい手順は以下をご覧ください。
Xeory Base の横幅を調整する方法
「Xeory Base」は2カラムと1カラムの2つを設定できます。これらは画面いっぱいに表示されるようにデザインされています。このままのデザインでも良いのですが、少しコンパクトにしたいという方もいるでしょう。
そこで、2カラムと1カラムの横幅をカスタマイズしてみました。詳しい手順は以下をご覧ください。
Xeory Base の文字サイズと行間のカスタマイズ
個人的な感想をいわせてもらえれば、Xeory Base の文字(フォントサイズ)は少し小さいと思います。それに因んで行間も狭い。そこで、Xeory Base の文字サイズと行間のカスタマイズを行ってみました。
詳しい手順は以下からどうぞ。
https://wordpress999.info/%E3%80%8Cxeory-base%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%A8%E8%A1%8C%E9%96%93%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA.html
Xeory Baseの見出しの『サイズ』や『ボーダー』などのカスタマイズ
Xeory Base の見出しは、デフォルトでは何もボーダーなどのようなデザインが施されていません。そこでボーダーを追加するカスタマイズを行いました。ついでに、見出しのサイズやボーダーの色などをカスタマイズ。
詳しい手順は以下をご覧ください。
https://wordpress999.info/xeory-base-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA.html
Xeory Base の記事下にアドセンス広告を貼る方法
ワードプレステーマ「Xeory Base」の使ってブロガーになる人やアフィリエイトする人も多いはず。そんな中アドセンス広告は必須のアフィリエイト手法だと思います。
Xeory Base の記事内にアドセンス広告を貼りたい場合、プラグインの導入も良いのですが、今回はプラグインなしでアドセンス広告を貼る方法を書いています。プラグインなしは表示速度も速いですし、何よりメンテナンスがいらないから安心です。
詳しい手順は以下の記事で書いているのでご確認ください。
https://wordpress999.info/xeory-base%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%BA%83%E5%91%8A.html
Xeory Base の「続きを読む」をカスタマイズ
Xeory Base の「続きを読む」はデフォルトでは背景が白色をしています。このままでもいいのですが、個人的には少々目立たないと感じます。そこで「続きを読む」の背景色を変更するカスタマイズを行いました。
詳しい手順は以下の記事で書いております。ご確認ください。
https://wordpress999.info/xeory-base-%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%82%92%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.html
Xeory Baseの記事下にある「SNSでもご購読できます」を削除する方法
Xeory Baseは無料のワードプレステーマですが、多機能です。例えば、記事下にはCTAを設置することができたり、プロフィール欄や「SNSでもご購読できます」もあります。しかし、中にはこれらの機能が無用の場合もあるでしょう。
そこで、このプロフィール欄や「SNSでもご購読できます」の部分を削除するカスタマイズを行いました。詳しい手順は以下の記事でご覧ください。
詳しい手順はこちら「Xeory Base の「続きを読む」をカスタマイズ」で書いております。ご確認ください。
以上が、これまでやってきたXeory Base のカスタマイズです。
参考になれば幸いです。