最近、何かと目にするようになったバズ部のワードプレステーマ『Xeory Base』。SEOに強いワードプレスのテンプレートとして情報発信する人やアフィリエイターなどに人気が高いです。
Xeory Base のデザインはシンプルですが、とても使い勝手が良く、いろんな機能がついています。例えば、CTA(コール・トゥ・アクション)というメルマガ登録する機能やランディングページ(LP)も簡単に設定できるので他のワードプレステンプレートと比べて、多機能だと思います。
通常、このような仕組みをワードプレスに導入するなら、スタイルシートを結構いじらないといけないのですが、Xeory Base は最初から付属しているから便利ですよね。
しかも、完全無料なところ良い。こんな素敵なワードプレステンプレートを是非とも紹介したいと想い、以下から Xeory Base のインストール方法を記事にしたいと思います。
Xeory Base テーマをインストールする
まず『Xeory Base』にアクセスします。そうすると以下のような画面になります。
下にスクロールしていくと以下のようになります。今回は右側の『Xeory Base』の「無料ダウンロード」をクリックします。
さらに「無料ダウンロード」をクリック。
そうすると「新規登録」という画面にうつります。ここでは、名前、メールアドレス、パスワード、利用規約に記入する欄があるので、必須の部分を全て記入していきましょう。
Xeoryテーマをインストールするには、このようにメールアドレスを登録しなければいけません。メールアドレスを登録するのに少々、抵抗があるかもしれませんが。しかし、安心してください。これは、バージョンアップがあった場合にお知らせするためのものです。変なセールスメールがくるとかではないので、気兼ねなく登録するといいでしょう。
無事、登録が済んだらメールに返信がきます。同時にダウンロード画面に移行するのでココからダウンロードするといいですね。
以上が Xeory Base のインストール方法です。
なお、Xeory Base をインストールしたら利用規約を読むようにしましょう。まぁ、特に厳しい縛りはないのですが、でも Xeory Base を使うなら一度は目を通すことをお薦めします。
利用規約はXeory Base ダウンロードページにメニューバー(右側)にありますのでご確認ください。